よくあるご質問
新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先は?
<中国・四国地方>
- ◆鳥取県
https://www.pref.tottori.lg.jp/289705.htm - ◆島根県
https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/yakuji/kansensyo/other/topics/callcenter.html - ◆岡山県
https://www.pref.okayama.jp/page/718423.html - ◆広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/covid19-cases.html - ◆山口県
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15200/kansensyou/ncorona.html - ◆徳島県
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5034012 - ◆香川県
https://www.pref.kagawa.lg.jp/yakumukansen/kansensyoujouhou/kansen/sr5cfn200127213457.html - ◆愛媛県
https://www.pref.ehime.jp/h25500/shiteihp.html - ◆高知県
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/2020020300117.html
- ◇その他、各都道府県が公表している、相談・医療に関する情報や受診・相談センターの連絡先は以下の通りです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
新型コロナウイルス感染症治療薬の治験には、どのような種類のものがあるのでしょうか?
厚生労働省が公表している「軽症患者等を対象に実施されている代表的な新型コロナウイルス感染症治療薬の治験一覧」は、以下の通りです。
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000894444.pdf
その他、以下のサイトから国内で行われている治験・臨床研究の情報が検索できます。
- ◆臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp/ - ◆大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)
https://www.umin.ac.jp/ctr/index-j.htm - ◆(一財)日本医薬情報センター(JAPIC)
https://database.japic.or.jp/is/top/index.jsp - ◆(公社)日本医師会治験促進センター(JMACCT)
https://dbcentre3.jmacct.med.or.jp/jmactr/ - ◆jRCT(Japan Registry of Clinical Trials):臨床研究実施計画・研究概要公開システム
https://jrct.niph.go.jp/
岡山大学病院における新型コロナウイルスへの取り組みは?
岡山大学病院では、新型コロナウイルス感染症への対応をはじめ、新型コロナウイルス対策チームを中心に様々な感染拡大防止対策を行っています。以下のサイトで、岡山大学病院の新型コロナウイルスへの取り組みを紹介しています。
- ・新型コロナウイルス感染症への対応(診療含む)
- ・新型コロナウイルスワクチン接種に関する対応
- ・新型コロナウイルス感染症に関する研究
- ・新型コロナウイルス感染症に関する治験等のご案内
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index386.html
治験のコールセンターや検索サイトでは、実際に治験を行っている医療機関を教えてくれるのでしょうか?
コールセンターや検索サイトでは、治験を実施している医療機関ではなく、あなたが参加できる可能性のある治験等の問合せ窓口(治験窓口:電話等)を紹介しています。その紹介を受けて治験に参加してみたいと考えた場合には、治験窓口にご連絡ください。詳しくは以下のパンフレットをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000879468.pdf